新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

軟式野球部 練習

夏休みと同時に3年生が引退し、新チームが始動しています。今日は住友電工運動場で基礎的な練習後に勉強会をしました。暑さ対策をとりながら、夏を乗りきりたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部2.3年生試合

本日、平野フェスティバル順位別トーナメント1回戦が行われました。予選リーグCグループを3位通過した梅香は、Dグループ3位通過の住吉第一中学校と対戦しました。前半は自分たちの良い形を作れるシーンもありましたが、セットプレーから相手が攻め込んでくるシーンもあり、4-2で折り返します。後半はかなりの暑さで相手の足が止まってくる中、梅香は攻撃の手を緩めずさらに4得点。8-2で勝利しました。次は、明後日の準決勝。今日の良いところを継続し、悪いところを改善し、勝利を掴むぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部2.3年生試合

本日、平野フェスティバル予選リーグ第4節が行われました。相手は長吉中学校。1人少ない相手に対し、前半から果敢にシュートを狙い続けます。相手DFを崩してのシュート、遠めからのミドルシュートなどを含め、前半4得点、後半3得点で、合計7-0で勝ちました。この結果、予選リーグは5チーム中、第3位となり、明日は3位トーナメントに出場することとなりました。トーナメント戦は負けたら終了。3位トーナメントで優勝できるよう、頑張りたいです!

サッカー部2.3年生試合

本日、平野フェスティバル予選リーグ第3節が行われました。相手は本庄中学校。前半にきれいな抜け出しからGKをかわして1点を先制します。その後、梅香のミスを丁寧に決められ、前半は1-1。後半、両チームとのチャンスを作るもののゴールとはならず、1-1引き分けで終了しました。予選リーグ最終戦が
21日(水)に行われます。それまでできる準備をし、最後は勝ちで終われるようにしたいです!
画像1 画像1
画像2 画像2

ラグビー部練習試合

昨日は吹田市立総合運動場にて
梅香・柴島・十三com.
淀中
関大一中
の3チームで練習試合を行いました。

結果は2試合とも勝つことが出来ました。

また、参加校の全ての1年生が混ざりあって
ゲーム形式の合同練習も出来ました。

昨年度まで共に戦った淀中は
1年生部員が多く入ったため、
今年は単独チームとなりました。
本校ラグビー部もその魅力知ってもらい、
仲間を増やしていかねばと考えます。

長かった梅雨も明け、
人工芝のすばらしい環境で
有意義な経験が出来たことを有り難く感じます。

さらに練習試合を重ね、
充実した夏としていきたいです。
今後とも応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/7 (放)立会演説リハ
10/8 5・6限 3年英語検定
10/9 土曜授業【木345】
春日出幼稚園運動会準備(午後)
10/10 春日出幼稚園運動会
10/11 逆校時【木6月5〜月1】
6限 後期生徒会選挙
第3回選挙管理委
SC

いじめ防止基本方針

令和3(2021)年度 お知らせ(配布文書)

ChromeBook

様式・規約

スクールカレンダー(年間行事予定表)

デジタルドリル等 課題