新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

サッカー部1.2年生大会

本日、平野フェスティバル4位トーナメント1、2回戦が行われました。1回戦の相手は西・港南の合同チーム。相手は3年生もいるチームでしたが、梅香は試合開始から終了まで攻撃の手を緩めず、8-2で勝ちました。午後からは2回戦。相手は北稜中学校。暑い時間での2試合目ということもあり、疲労が見られた試合となりましたが、ハーフタイムでの修正を後半で活かし、後半2得点、2-0で勝ちました。

明後日に、4位トーナメント決勝戦があります。今日学んだことを忘れずに、最終戦でも全力でゲームに臨みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部3年生大会

本日、平野フェスティバル1位トーナメント1回戦が行われました。相手は三国中学校。大阪市8位の格上チームに対し、サイドから何度もチャンスを作り、先制点。攻めこまれるシーンも多々ありましたが、なんとかDF陣が防ぎ、前半1点リードで終了します。後半開始早々、相手コーナーキックから失点、1-1に。その後、両チームとも得点のチャンスがありましたが、決めたのは梅香。2-1で勝ちました。

明日は準決勝。
疲れを取り除き、あと2戦、全力を出しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

軟式野球部 練習試合

7月18日、大阪市立築港中学校と練習試合をしました。
新体制初めての練習試合だったため、走塁面に課題を設定しての実践でした。お互いにエラーや四球などありましたが、練習の成果を発揮できるシーンが多く新チームの練習試合は2連勝することができました。ただ同時に3年生の抜けた穴の大きさにも気付かされました。これから夏休みの練習で少しずつ克服できればと思っています。

次回の練習試合は7月31日に日本橋、木津、大領中との合同チームと実施する予定です。8月後半から始まる大会にむけて、いい実践にしていきたいです。応援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール部 活動

本日は午前中に相生中にて、西中と3校で
練習試合に行かせていただきました。

技術レベルが高いチームとゲームをさせていただき、相手から打ってくる鋭いスパイクやサーブを
必死に繋ぐ姿が見られました。

相手が強いチームこそ、ミスを恐れず、
チャレンジ精神を持って、個々のレベル、
そしてチームのレベルを自分達で
上げていってほしいと思います。

一年生もゲームへ参加する場面が
あんまりなかったですが、同じ空間で感じたこと、
今の自分達にできること。を考え、
毎日の練習を頑張っていきましょう。

周りの方々への感謝の気持ちを忘れずに、
そして、全員でバレーボールを楽しむ
熱い夏にしたいと思います。
今後とも応援のほどよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部3年生大会

本日、平野フェスティバル予選リーグ第3節、第4節が行われました。相手は天王寺中学校と新巽・田島合同チーム。第1試合では、相手GKのファインセーブもありましたが、チャンスをたくさん作り出し、9-0で勝ちました。第2試合では、開始早々得点を決め、終了間際にも追加点を決め、1試合を通じて攻め続けることができ、9-0で勝ちました。

これにより、予選リーグ1位で順位別トーナメント戦へ進めることが決まりました。トーナメント初戦は7月22日。それまでに、今日感じた課題点を克服し、更にレベルを上げれるよう練習に励みましょう!

本日もたくさん応援いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/31 鴉宮神社祭礼(未定)
8/1 元気アップ学習会10:00〜(図)
8/2 元気アップ学習会10:00〜(図)