年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

5年生の作文を紹介します!その1

題は、「朝食は、ごはん派?パン派?」です。
今日は、パン派の作文です。

わたしは、パンがよいと思います。理由は2つあります。
1つ目は、たくさん種類があってあきないからです。たとえば、食パンにのせる具材をたくさん考えて作ったけれど全部あきてしまったという時でも、そう菜パンや菓子パンがあるのであきません。2つ目は、ご飯をたいている時間より、パンを焼く時間が早いからです。ごはんは、たく事をわすれると、何十分も待たなければなりませんが、パンだと焼くのに5分もかかりません。ぜんぜん時間がないときには、焼かずに食べることもできます。
ごはんにもパンにもたくさん良いことがあります。わたしは、朝ごはんがパンなので、パンの良いところを描きました。あなたは、朝ごはんはごはんですか?パンですか?考えてみると面白いかもしれませんね。

ぼくは、朝ごはんは、パンを食べます。その理由を3つ挙げます。
1つ目は、食べやすいからです。ちこくしそうなときでもパンならごはんより早く食べ終わります。2つ目は、種類が多いからです。パンは、種類が多いからえらべますが、ごはんは、あまり多くありません。3つ目は、すぐに食べられるからです。ごはんは、作らないといけないから時間がかかってしまいますが、パンなら買っておけばすぐに食べることができます。
パンは、いつでもどこでも持ち運びができるから、おなかがすいた時にすぐに食べることができます。
このような理由で、ぼくは、朝ごはんはごはんよりパンを食べていますが、ごはんも悪くないと思っています。でもやっぱり朝ごはんに食べるならパンの方がいいです。

その他、自分の意見をわかりやすく書いてある作文がたくさんありました。
お家の人への感謝のことばもたくさんありました。
「私は朝からトーストを作ってくれているお母さんにはとてもかんしゃしています。お母さんの朝ごはんは世界一です。世界中のみんなにお母さんの料理をふるまってあげたいです。毎日の朝ごはんは私を元気づけます。いつもお母さんありがとね!」
最高のメッセージですね。(*^-^*)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31