年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

はにわ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は4月26日(水)に、はにわ作りの授業を行いました。近つ飛鳥博物館より先生をお招きしての出前授業です。
まずは「古墳って何か知っている人?」と尋ねられ、みんなは「…?」
というまっさらな状態から始まりました。
古墳とは昔の力を持った人のお墓であること、はにわとは、古墳におさめられた焼き物であることなどを教えてもらいました。
はにわ作りに入ると、人型や、水鳥型、船型など、それぞれに思いを込めて埴輪を作っているようでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/9 家庭訪問・聴力検査3・5年
5/10 心臓検診1年
5/11 避難訓練(防犯)
検尿
5/12 九条駅見学2年
環境学習4年
検尿
5/15 委員会活動