年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

交通安全について

画像1 画像1 画像2 画像2
保護者の皆様

 本日の全校朝会で交通安全について話しました。
 集団登校時、一年生をやさしく手引きし、一列で進むこと等を
話しております。
 ある調査によりますと、集団登校に慣れてくることもあり、5月は
4月の2倍弱の事故件数になる様です。また、1年生と6年生を
比較しますと1年生の事故件数は6年生の3倍にもなるそうです。
 本校ホームページの「配布文書」のタブをクリックし、
「九条東小学校区 交通安全マップ」を参照していただき、
お子様と一緒に通学路の危険場所について指導をお願いします。
 通学路をきちんと歩くことや基本的な交通マナーは本校に
おきましても繰り返し教えていきたいと思います。

 右側の写真は九条新道のスクランブル交差点です。見守り活動を
行っていただいていた地域の方から「子どもたちが危ない」と導入を
要請していただき、1971年(昭和46年)12月に大阪で
一番最初に設置されました。九条東さくら会の皆様、引き続き、
よろしくお願い申し上げます。

                         学校長


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
5/2 遠足1・2年生