年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

子どもの日の行事献立

画像1 画像1
画像2 画像2
5月1日(火)の給食は、牛肉のちらしずし、すまし汁、ちまき、牛乳の「子どもの日の行事献立」でした。

牛肉とたけのこを主材にしたうまみのある「ちらしずし」は、きざみのりをかけて食べます。
毎年登場している「ちまき」は、米の粉で作ったもちを笹の葉でつつみ、い草で巻いて作られています。給食室で、焼き物機で蒸しています。

「笹の葉がいい香り!」「去年も給食に出てたネ!」などと言っていました。

九条東小学校の子どもたちが、元気で大きくなりますように☆
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/7 いじめについて考える日・家庭訪問1・聴力検査1・2年
5/8 家庭訪問2・聴力検査3・5年
5/9 家庭訪問3