年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  

教職員校内研修会

 夏季休業期間に入りましたが、連日教職員研修を実施して、指導力向上のために教職員もがんばっています。特別支援教育iPad研修会(7月23日)、外国語活動研修会(7月24日)、図工科実技研修会(7月28日)と校内研修を行っています。(写真は外国語活動研修の様子です。)
画像1 画像1 画像2 画像2

水泳指導 夏本番!

画像1 画像1
 学期末個人懇談会が終わり、1学期もあとわずかになりました。7月16日にはセミの鳴き声が公園から聞こえてきました。久しぶりの青空のもとプールでは、子どもたちが水泳練習をがんばっています。各学年のページに水泳指導の様子をアップしました。

保健委員会 放送委員会のお店

画像1 画像1 画像2 画像2
「きみの手はきれいかな?」  保健委員会
「イントロクイズ」      放送委員会

図書委員会・集会委員会のお店

画像1 画像1 画像2 画像2
「しゃてき 本さがしゲーム」  図書委員会
「ディズニーとクイズの女王」  集会委員会

広報委員会・給食委員会のお店

画像1 画像1 画像2 画像2
おたからさがし     (広報委員会)
料理の材料あつめゲーム (給食委員会)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/24 放ステ
2/25 租税教室6年 代表委員会4・5年(放課後)
2/26 口座振替日(児・積・P)
2/27 創立記念日 放ステ(今年度最終)
2/28 140周年記念行事(土曜授業)
3/2 「なまえデー」C−NET 委員会(年度最終) 学校協議会