年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

6年算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「面積の求め方」の授業風景です。
 藤田先生お手製の図形とデジタル教科書を
組み合わせての分かりやすい授業でした。
(デジタル教科書では円を96個にまで
 分割することが可能です)

 本校では経営戦略予算等で5・6年生の、
社会、3〜6年理科のデジタル教科書を揃え、
積極的な活用に取り組んでいます。3・4年
の社会は私たちの大阪のデジタル教材を活用
しています。
 なお、国語と算数は大阪市から全校に
デジタル教科書が配信され活用しています。

きょうの給食☆手づくりデザート「まっ茶ういろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月15日(火)の給食は、かやくご飯、みそ汁、まっ茶ういろう、牛乳でした。

まっ茶ういろうは、新茶の季節に合わせた、手づくりの和風デザートです。(写真2枚目)
子どもたちに大好評でした。
「きょうはういろう♪」と、朝から楽しみにしている児童もいました。

かやくご飯は、鶏肉、ちくわ、にんじん、旬の三度豆を使用した混ぜご飯です。
具と給食室で炊いたご飯を、釜で混ぜています。(写真3枚目)

1年外国語活動(C-NET) つづき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 オリビア先生の授業風景のつづきです。

1年外国語活動(C-NET)

 1年生の初めての外国語活動の授業風景です。
 最初のゲームからあいさつ、たべもの、天気など
最後までみんなで元気よく英語に親しむことができました。
本当に楽しい1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年外国語活動(C-NET) つづき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業風景のつづきです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31