年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

本日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月13日(水)本日の予定です。 

3 4年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3 4年生は合同体育で、サーキットトレーニングをしました。みんな楽しく活動しています。

コンビネーション遊具(1・2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の時間に、コンビネーション遊具の使い方の学習をしていました。2年生は、去年の1年間でみんな上手に使えるようになったので、1年生に安全な遊び方を見せていました。
みんなでお茶休憩をとりました。急に暑くなってきました。学校では、こまめに水分補給をしていますので、毎日お茶を持たせてくださいね。

4/12 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、豚肉のデミグラスソース、スープ、キャベツのコーンソテー、黒糖パン、牛乳でした。

クイズの答えは、1番○、2番○、3番×です。新玉ねぎは水分が多く、やわらかくとても甘みがあります。新玉ねぎと豚肉を一緒にとると、豚肉のビタミンB1の吸収がよくなり、疲れをとってくれます。

避難訓練(火災)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目の終わりに、今年度最初の避難訓練を実施しました。今回は火災を想定した避難訓練です。
子ども達は、先生の指示や放送をよく聞いて、避難することができました。運動場に避難した後のお話もしっかり聞くことができました。今後もいろいろな災害を想定して、いつも「自分の命は自分で守る」ために、よく考え判断できるように指導していきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/18 委員会 視力検査5・6年 学級写真撮影
4/19 視力検査1・2年 全国学力・学習状況調査6年
4/20 視力検査3・4年 小学校すくすくウォッチ5・6年
4/21 学習参観・学級懇談会
4/22 遠足1・2年(海遊館)