1年生のスポーツ大会<12月6日(金)>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月6日(金)5・6時間、1年生が元気一杯にスポーツ大会を行いました。種目は2年生と同じ「アルティメット」。風が強く、ディスクのコントロールに悩まされながらも、体育委員が中心となり運営をしてくれました。
 「アルティメット」の特徴の1つは、セルフジャッジで試合を進行することだそうです。審判がいませんので、自己申告でTO(ターンオーバー:攻撃権が交代すること)を繰り返しながら、試合を進めます。つまり、自分のプレイを自ら正直に申告して、自分のチームと相手チームとが協力して、試合を進めていくというところにあります。
 お互いのチームをレスペクト(尊敬する)するということは、これまでも伝えてきたところです。文化祭の全員合唱で見せた1年生の力が、クラスやチームにわかれても気持ちよく試合を進めている姿に表れていました。これからも、これらの気持ちを大切にして、仲間と共に充実した学校生活を送ることを期待しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31