学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!
TOP

2年生 いのちの授業 3月12日(月)

NPO法人「にしよど にこネット」の方々が来られて、赤ちゃんについての授業をしていただきました。
まず、赤ちゃんのはじめの大きさを知りました。折り紙に開けられた小さな穴という大きさ(約0.1mm)に多くの子どもたちが驚いていました。
また、実際に来ていただいた妊婦さんによる、赤ちゃんができたときの気持ちや、お腹の中で育っている赤ちゃんに抱く気持ちを聴きました。
さらに、エコーの動画を見たり、マタニティーマークについても知ったりしました。

今日の授業で、妊婦さんのことを知ったり、お腹の中にいるときも生まれてからも、大事に育てられていることを感じたりすることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

保護者へのお知らせ

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

家庭学習用