学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!
TOP

朝の読み聞かせ 10月12日(水)

朝の時間に、どんぐり(図書ボランティア)の方々による絵本の読み聞かせがありました。
今日は2年生、3年生、4年生、6年生の教室で読み聞かせをしてくださいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 10月6日(木)

今日の児童集会では、「時間割ビンゴ」をしました。
係の児童が読み上げた科目をチェックして、ビンゴを狙うゲームです。
みんな熱中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の様子 その2

1枚目 5年生 「みんなでシェア・ハピ!」

2枚目 4年生 「フラッグ・ライジング・サン」

3枚目 6年生 「EZ DO 姫里エクササイズ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の様子 その1

1枚目 2年生 「つながれ仲間!〜トライエブリシング〜」

2枚目 1年生 「ゲッダバンバン」

3枚目 3年生 「心の空」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 10月2日(日)

天候にも恵まれ、予定通り運動会が行われました。
赤組、白組の児童とも一生懸命に競技に臨みました。また、応援団も力いっぱい応援していました。
各学年の団体演技も、活き活きとしていて素晴らしかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31