学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

児童朝会「いじめについて考えよう」

5月9日(月)今日は「いじめについて考える日」です。児童朝会では、いじめのお話をしました。昨年度のいじめアンケートの結果をもとに、いじめを「しない」「させない」「みのがさない」を目標に掲げ、人に対していやに思うことを言ったりしたりしないこと、思いやりの気持ちをもつことなどを話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気に過ごす子どもたち

5月6日(金)ゴールデンウイークも終わりに近づきましたが、子どもたちは休み時間も友達と一緒に元気に過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回ひめっ子班活動

本年度第1回目のひめっ子班(1年生〜6年生が所属するたてわり班)の活動が行われました。各教室に集まって、自己紹介をしたり、班のめあてを決めたり、班の旗を作ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館オリエンテーション 3年

3年生が図書館オリエンテーションで、学校司書の先生から図書室の使い方や本の扱い方などについて教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動始まる!

今年度のクラブ活動が始まりました。
4・5・6年生が屋外スポーツ・屋内スポーツ・室内ゲーム・まんがイラスト・科学工作・料理手芸・読書・音楽・パソコンの9つのクラブに分かれて1年間活動していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/27 児童集会  どんぐり
10/28 遠足5・6年予備日
10/29 休業日
10/31 車いす体験3年  どんぐり
11/1 ICT支援 放課後ステップ5年
11/2 せいけつ調べ 放課後ステップ4年

学校だより「ひめさと」

給食だより

食育通信

保健だより

保護者へのお知らせ

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

家庭学習用

通学路安全マップ

お知らせ