学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

航空写真撮影

画像1 画像1
創立80周年を記念して、航空写真と学年写真の撮影をしました。
朝から運動場に写真屋さんが来て、学校の校章を描きました。
学年ごとに校舎の3階から写真を撮った後、飛行機が上空を飛ぶ中、描かれた線上に色画用紙を持って子どもたちが立ち、人文字で校章をつくり、撮影してもらいました。
できた写真は後日プリントやファイルで見る予定です。
画像2 画像2

児童朝会「やくそくやルールまもれていますか?」

6月2日(木)児童朝会を運動場で行いました。
今日のテーマは「やくそくやルールまもれていますか?」でした。
4月に配った「姫里よい子のくらし」には学校生活のやくそくやきまりが書かれています。
子どもたちはそれをどれだけ意識して送っているのかを聞きました。
次に、1月に実施した児童アンケートの中から4つの項目(登校時刻を守っている。ろうか・かいだんの右側を歩いている。休み時間、外で遊んでいる。友だちを大切にできている。)の結果をグラフにしたものを見せて説明しました。良い結果が多いけれど、最近の様子からろうかの歩行があまり良くないことを言いました。これからやくそくやルールを守ろうとする気持ちをもち、さらに頑張るように話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/10 児童朝会 委員会・代表委員会 卒業アルバム撮影6年 どんぐり
11/11 劇鑑賞会 スクールカウンセラー
11/12 休業日
11/13 区連合親善大運動会(地域)
11/14 手洗い・朝食調べ(〜18日) かけ足練習週間(〜12/2) どんぐり
11/15 放課後ステップ5年
11/16 就学時健診(給食後13:20頃児童下校) 

学校だより「ひめさと」

給食だより

食育通信

保健だより

保護者へのお知らせ

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

家庭学習用

通学路安全マップ

お知らせ