「新入生」が「柴中生」になる!

 4月9日(木)の6限に新入生歓迎会が行われました。
 
 2・3年生が柴中のあちらこちらに散らばって、そこで柴中に関係するクイズを出します。それを新1年生が答えて早くゴールしたチームが勝利するというものです。1年生はクイズに答えながら、柴中に詳しくなり、また校内の教室配置も自動的に覚えていきます。2・3年生も様々な工夫を凝らしながらクイズを出していました。新入生と2・3年の先輩の距離が一気に縮まり、新入生も「柴中生」としての入口に立ったように思えます。

 企画した生徒会のみなさん、ご協力いただいた2・3年生のみなさん、そして最後までクイズにがんばった新入生のみなさん、お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/21 50分授業 全国学力学習状況調査(3年)【国A・国B・数A・数B・理】 内科検診(2年 1:25)
4/22 創立記念日
4/24 家庭訪問(〜5/1) 45分×4