夏休みは「自主活動」花盛り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
柴島中学校のある生徒のようすを紹介します。
 9時 「くにスタ」で夏休みの宿題を、学習支援スタッフと一緒にがんばります。
11時 フェスタの団の取り組み
12時 フェスタでの学級での取り組み
13時 図書館で読書
15時 体育館で部活動にがんばります。
18時 フェスタの太鼓練習
21時 帰宅

 実際ここまで忙しい生徒はいないかもしれませんが、これに近い状況の生徒は少なくありません。
 柴島中学校の夏休みは学習、部活動、委員会活動、フェスタの団の取り組み、フェスタのクラスでの取り組みなどなど、生徒の「自主活動」がたくさんあります。ぜひこの暑い夏に「自主性」を高めて、実り多い秋になりますように。

写真は、フェスタの黄団のポンポンの洗濯風景と3年3組のフェスタの取り組みの様子です。夏休み中の部活動や、団・クラスの取り組みなどは、この後随時ご報告していこうと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 職員会議
4/2 入学式

保護者向け一般文書

柴中だより

運営に関する計画