☆テスト期間中は 給食提供がありません。ご家庭にて昼食のご準備をお願いします。・・・・・・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

7/1 浴衣の着付け講座

 「三国中学校元気アップ」で企画しています。盆踊りなどで、自分でゆかたを来てみようかなと思う人は、小・中学校の教頭先生や担任の先生を通じて申し込んでください。
 
 中学校では、期末テスト2日目まで、毎日放課後に「自習室」(図書室)を開催していますので、その時に元気アップの先生に直接申し込んでもらってもけっこうです。

  浴衣の着付け講座

            「浴衣の着付け講座」参加申込書

6/23 期末テストに向けて

 「学校元気アップ地域本部事業」として、「自習室」を開設しています。6/21:30人→6/22:46人と増えてきて、今日は2教室で足りなくなったようです。放課後、先生に質問をしに来る生徒の姿も見られました。家でもしっかりがんばってください。
 明日の自習室はありませんが、期末テスト1日目・2日目は自習室を開設します。弁当持ちもOKです。ぜひ利用しましょう!

画像1 画像1

5/16 自習教室(学校元気アップ地域本部事業)

 1学期中間テストに向けて、図書室(人数が多いときは、多目的室も)を使用して自習教室を開いています。開いている時間は、今週の平日は放課後〜午後5時まで、今週の土曜日は午前9時から午後3時までです。学年最初の定期テストに向けて準備をしっかりしましょう!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/24 土曜授業+進路説明会(第1回)11:00
6/26 学期末テスト(1・2音/3体・社・理) 給食なし 自習室
6/27 学期末テスト(数・英・3技家) 給食なし 自習室
6/28 学期末テスト(1・2体/3音・国)  給食なし