いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい

行事予定表(11月)をUPしました

11月の行事予定をUPしました。ホームページ右下「行事予定表11月」をクリックすればご覧いただけます。

行事予定表(10月)をUPしました

10月の行事予定をUPしました。ホームページ右下「行事予定表10月」をクリックすればご覧いただけます。

にがり撒き

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、「にがり撒き」を行いました。(にがりは乾燥した地面の砂ぼこりを抑える効果があり、その主成分は海水からとれる「塩化マグネシウム」で、食品添加物にも使われています)にがりを撒いた後は、竹ぼうき等を使って、均一にならしていきます。
 来週からは、運動会の練習を運動場で行う日が多くなりますが、砂ぼこりにさらされることなく、気持ちよく練習ができそうです。

英会話講師(ジョン先生)が着任しました

画像1 画像1
 英語教育の指導充実のため、C-NET(大阪市ネイティブ・イングリッシュ・ティーチャー)として、JOHN GATEWOOD 先生(アメリカ合衆国出身)が着任しました。
 ジョン先生はおもに5,6年生児童を中心に、今週水曜日から週に1度英会話学習を指導いたします。

「ドライミストシャワー」贈呈式

画像1 画像1
「いそじ会」から寄贈していただきましたドライミストの贈呈式を月曜日の児童朝会の時間に行いました。運動会の練習も明日から始まりますが、これからは大いに活用していきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/26 C-NET6年
2/27 かけ足タイム  クラブ活動(最終)(2月20日が延期の場合クラブ見学会)
3/1 土曜授業(防災教育)
3/3 卒業式練習開始 代表委員会
3/4 かけ足大会(5,6年) 3,4年体重測定  1年磯路保育所との交流会