いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

9月8日の授業風景 1の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年1組は、算数の学習をしていました。「3つのかずのけいさん」を学習しています。

9月8日 朝の読み聞かせ会(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の読み聞かせ会の様子です。1年生と同じ「うきうきしたら」を読んでいただいています。

9月8日 朝の読み聞かせ会(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 ボランティアの皆さんによる絵本の読み聞かせ会が2学期も始まりました。
 今日は「うきうきしたら」という絵本を読んでいただきました。

9月7日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、さけのバジル焼き、大豆とごろごろ野菜のトマト煮、三度豆ともやしのサラダ、ごはん、牛乳です。
 今日の献立は、学校給食献立コンクール優秀賞作品です。瓜破西小学校の児童が考えました。ごはんに合うように、味付け、組合せを工夫したそうです。魚・大豆・野菜を使った洋風の健康メニューです。

9月7日の授業風景 6

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、算数の学習を、習熟度別クラスに分かれて行っていました。
「比と比の値」のしあげの問題を解いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/12 2・5年2測定、3年ライフ見学、C-NET2年(1)5年(2)2年(3)4年(4)6年(5)
9/13 4・6年 2測定
9/14 全校演技練習(集会時)、運動会係活動4年生5限終了後下校 応援団以外
9/15 3・4年読み聞かせ会、スクールカウンセラー(PM)、ベルマークデー
9/18 敬老の日、敬老大会(磯路小)