いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

8月30日の授業風景 4の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年1組は、千億より大きい数の読み方について考えていました。「兆」の位を学習しました。

8月30日の授業風景 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、ローマ字の学習をしていました。大文字と小文字のちがいを画像で確認していました。

8月30日の授業風景 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、プールに入っていました。けのびやバタ足が上手にできるようになりました。

8月30日の授業風景 1の2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年2組は、生活科の学習をしていました。あさがおの映像をみながら、たねとりについて考えていました。

8月30日の授業風景 1の1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年1組は、国語の学習をしていました。詩「あるけあるけ」を音読しながらあしぶみしていました。「どこどん どこどん あるけあるけ… 」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/6 廊下階段を歩こう週間
11/7 1・3年体重測定
11/8 2・5年体重測定
11/9 6年スポーツ交歓会 クラブ活動
11/10 1・2年読み聞かせ会 4・6年体重測定 1年生人権教育(5) 給食費銀行口座振替日