いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

2月1日の授業風景 4の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年2組は、算数の学習をしていました。「力をつける問題」を集中して解いていました。

2月1日の授業風景 4の1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年1組は、図書室で読書をスタートするところでした。毎週木曜日には図書館支援員さんが終日在室しています。新しく入った本について児童が質問していました。

2月1日の授業風景 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は家庭科室で、先日収穫した田辺大根を調理していました。

2月1日の授業風景 2の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年2組は、国語の学習をしていました。説明文「あなのやくわり」で、植木鉢の底の穴のやくわりについて読み取っていました。

2月1日の授業風景 2の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年1組は、国語の学習をしていました。説明文「あなのやくわり」の段落分けをしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/14 人権教育講演会(西成区民センター)
2/15 かけ足タイム  クラブ活動  3年そろばん教室(2・3)  ベルマークデー
2/16 5・6年読み聞かせ会  教職員研修のため4時間授業
2/18 さわやか卓球大会
2/19 愛の一声運動
2/20 かけ足タイム  学習参観 1・2・3年生(5)4・5・6年生(6)懇談会(放課後)