いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

2月21日の授業風景 2の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年2組は、算数の学習をしていました。テープ図を使って文章題の解き方を考えていました。

2月21日の授業風景 2の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年1組は、図書室で読書をしていました。

2月21日の授業風景 1

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、磯路保育所のみなさんと交流会を行いました。開会式の後、こまやけん玉などの昔遊びをしたり、勉強体験をしたり楽しいひと時を過ごしました。

2月20日の授業風景 6年

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、総合的な学習の時間「世界の人々のことを知ろう」を学習していました。変化の激しい現代において、国際化への対応が一層大切になってきます。そのため、世界の人々に対する理解を深めるための学習をしています。

2月20日の授業風景 5年

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、講堂で劇「森は生きている」を演じます。学習発表会の経験を活かし、1か月ほど前から練習を積み重ねてきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/22 かけ足タイム  クラブ活動(見学会・延期の場合3/8が見学会)
2/27 かけ足タイム
2/28 C-NET4年(1)6年(2)5年(3)2年(4・5)