いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

10月22日の授業風景 4

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、国語の学習をしていました。「ごんぎつね」の読み取りをしていました。
 兵十へのいたずらについて話し合っていました。

10月22日の授業風景 3の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年2組は、算数の学習をしていました。
 小数で長さの単位を表す練習をしていました。

10月22日の授業風景 3の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年1組は、国語の学習をしていました。
「サーカスのライオン」を読んでいました。

10月22日の授業風景 2の2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年2組は、算数の学習をしていました。

 教科書の挿絵を見ながら、乗り物に乗っている人数をどのように数えるか考えていました。

10月22日の授業風景 2の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年1組は、算数の学習をしていました。
 ノートに「たて3cm、よこ5cmの長方形」を書いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/2 1・2年読み聞かせ会 全校一斉清掃(5) スクールカウンセリング(PM) C-NET5年(1・2)6年(3)
11/3 文化の日
11/4 創立記念日
11/5 4・6年体重測定 愛の一声運動
11/6 自転車講習会 1年公開授業(1-1)
自転車講習会 1年公開授業
11/7 難波支援学校児童との居留地交流会(2-1)
2年難波支援学校児童との居留地交流会
11/8 1・3年体重測定 クラブ活動 6年スポーツ交歓会