いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

11月1日の授業風景 3の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年1組は、算数の学習をしていました。
 小数の筆算の仕方を考えていました。

11月1日の授業風景 2の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年2組は、算数テストのまちがい直しをしていました。
 「長方形と正方形」のテストでした。

11月1日の授業風景 2の1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年1組は、算数の学習をしていました。
 教科書の挿絵を見ながらかけ算の式に書いて答えを求めていました。
 考え方を発表しているところです。

11月1日の授業風景 1の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年2組は、図書室で読書をしていました。学校図書館補助員さんに絵本を読んでもらっている児童もいました。

11月1日の授業風景 1の1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年1組は、図画工作の学習をしていました。
 紙粘土で具材をつくり、絵の具で色付けます。
 「食べたいお弁当」がだんだんできあがっていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/2 1・2年読み聞かせ会 全校一斉清掃(5) スクールカウンセリング(PM) C-NET5年(1・2)6年(3)
11/3 文化の日
11/4 創立記念日
11/5 4・6年体重測定 愛の一声運動
11/6 自転車講習会 1年公開授業(1-1)
自転車講習会 1年公開授業
11/7 難波支援学校児童との居留地交流会(2-1)
2年難波支援学校児童との居留地交流会
11/8 1・3年体重測定 クラブ活動 6年スポーツ交歓会