いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

6月19日の授業風景 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、体育館でドッジボールをしていました。

6月19日の授業風景 2の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年2組は、算数の学習をしていました。「長さのたんい」のテストをしていました。

6月19日の授業風景 2の1

画像1 画像1 画像2 画像2
2年1組は、音楽の学習をしていました。けんばんハーモニカで「カエルの合唱」を上手に演奏していました。

6月19日の授業風景 1の2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年2組は、国語の学習をしていました。「は」「へ」「を」を使う文を練習していました。

6月19日の授業風景 1の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年1組は、生活科の学習をしていました。通学路にある横断歩道、ガードレール、標識などの確認をしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 あいさつ当番(図書委員) 愛の一声運動
2/5 かけ足タイム 3〜5年トップアスリート夢授業(2・3) 2年歯磨き指導(2・3) 6年卒業遠足(キッザニア) たてわり班会議(5)
2/6 新1年生保護者説明会(15時〜)
2/7 かけ足タイム 委員会活動(4年5限終了後下校) 6年学校保健委員会(5) PTA実行委員会(19時〜図書室)
2/8 3・4年読み聞かせ会 スクールカウンセリング(PM) C-NET5年(1・2)6年(3) 3年七輪体験(5・6)