いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

7月10日 非行防止・犯罪被害防止教室(5年生)

画像1 画像1
 5年生は、3時間目に多目的室で「非行防止・犯罪被害防止教室」を実施しました。
 大阪府警少年サポートセンターから講師をお招きして学習しました。
 明日は6年生の児童を対象に開催します

7月10日の授業風景 6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、算数の学習をしていました。およその面積や体積のもとめ方を考えていました。東京ドームの面積の求め方をとなりどうしで意見交換していました。

7月10日の授業風景 5の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年2組は、国語の学習をしていました。実際に新聞のページをめくりながら気が付いたことを発表していました。

7月10日の授業風景 5の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年1組は、国語「新聞記事を読み比べよう」の学習をしていました。ひとりひとり新聞を読んでいるところです。

7月10日の授業風景 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、港消防署の見学に行ってきました。はしご車には、担任の先生が代表してのせていただきました。感想は、直接聞いてみてください。

 港消防署の皆様、いろいろ教えていただき、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 春分の日
3/22 修了式
3/23 春季休業 校下巡視(4/7まで)