いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

4月12日の授業風景 5の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年1組は、理科の学習をしていました。アブラナの花のつくりについて調べていました。実になるところはあるか、ないか、あるとしたらどの部分か、予想をたてて考えていました。

4月12日の授業風景 4

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、社会科の学習をしていました。「大阪市民が使う水」について調べていました。

4月12日の授業風景 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、運動場で体育の学習をしていました。平均台を使った運動をする前にならびっこ競争をしていました。

4月12日の授業風景 2の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年2組は、算数の学習をしていました。グラフと表を見てわかることを考えていました。

4月12日の授業風景 2の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年1組は、自由勉強の取り組み方について担任の先生から話を聞いていました。自由勉強をスタートするそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 春分の日
3/22 修了式
3/23 春季休業 校下巡視(4/7まで)