いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

7月5日の授業風景 3の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年2組は、暑中見舞いを書いていました。
 
 近畿地方郵便局長協会及び企業 ・団体様より、子どもたちの言語力向上をめざすとともに、 はがき文化の継承・発展を目的に、寄贈していただいた「かもめーる」を活用させていただきました。ありがとうございました。
 
 子どもたちは、楽しそうに暑中見舞いの文面を考えていました。
 

7月5日の授業風景 3の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年1組は、総合的な学習の時間に、タブレットを使ってペイントをしていました。

7月5日の授業風景 2の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年2組は、算数の学習をしていました。教科書の挿絵を見ながら、文章問題を考えてみんなに出題しているところです。

7月5日の授業風景 2の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年1組は、算数の学習をしていました。数の大きさ比べをしていました。どちらの数字が大きいか、体で不等号を表現しているところです。

7月5日の授業風景 1の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年2組は、音楽の学習をしていました。磯路小学校の校歌を練習していました。
 歌詞を見なくてもしっかりと覚えて元気よく歌っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 春分の日
3/22 修了式
3/23 春季休業 校下巡視(4/7まで)