いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

6月24日の授業風景 2の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年2組は、図画工作の学習をしていました。
 いろいろな「みどり」を作っていました。

6月24日の授業風景 2の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年1組は、音楽の学習をしていました。
「パプリカ」の映像を見ながら楽しそうに体を動かして歌っていました。

6月24日の授業風景 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、プール水泳をしていました。
 プール前の芝生でまず準備運動をします。
 バディーを確認してプールサイドに移動します。

6月24日 ドッジボール大会優勝

 港区子ども会親善春季ドッジボール大会において、女子チームが見事に優勝しました。
 表彰状とトロフィーは、児童朝会での表彰式の後、玄関のガラスケースに展示しました。男子チームも3位でした。みんなで拍手をして健闘を称えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日の児童朝会

画像1 画像1
今朝の児童朝会では、梅雨入りが遅れている話とG20大阪サミット開催に伴う臨時休業日について話しました。最後に港区子ども会親善春季ドッジボール大会の表彰を行いました。

例年になく梅雨入りが遅れている大阪ですが、子どもたちは元気にプールで水しぶきをあげています。

今週は、G20大阪サミット開催に伴う臨時休業日のため3日間しか登校しません。27日から4連休になりますが、生活のリズムを乱すことなく、体調管理に気をつけましょうと話しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31