いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

1月15日 港支部教員研究発表会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 磯路小学校は、昨年度から「特別の教科 道徳」について研究を進め、2年次となる今年度は、副主題を〜道徳的な価値を自覚する「話し合う」学習活動〜としました。
 研修部長による研修概要の発表と6年担任による実践報告を行いました。
 質疑応答後、教育センターの教育指導員の先生より指導講評をいただきました。

 また、1月24日(金)には、「がんばる先生支援 グループ研究発表会」を磯路小学校にて行います。校務何かとご多用とは存じますが、ぜひご参加いただき、ご指導賜りますよう、お願いいたします。

1月15日 港支部教員研究発表会

 15時10分から大阪市教育センターの講堂で、港支部教員研究発表会が行われました。
 今年度は、磯路小学校と三先小学校が研究の成果を発表しました。
画像1 画像1

1月15日 ふれあい清掃 (1年生・5年生)

 1年生と5年生は、5時間目にふれあい清掃を行いました。
 班ごとに分かれて、磯路中央公園の清掃活動をしました。
 ご協力いただきました地域の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ポトフ、カレーソテー、桃のクラフティー、おさつパン、牛乳です。

≪ポトフ≫
 肉や野菜、香草を煮込んだフランスの家庭料理です。煮込んだ肉と野菜をスープと一緒に食べます。
 給食では、牛肉とウインナー、じゃがいも、キャベツ、にんじん、パセリを使っています。

1月15日の授業風景 6

 6年生と5年生は、プログラミングの学習をしました。
 ダイセン電子工業の田中社長をゲストティーチャーにお招きして、ロボットを動かす体験をしました。課題を見事にクリア出来るとペア同士「やったー」と抱き合って喜んでいました。
 プログラミングの面白さを体験した後、田中社長からは、「世界のたくさんの人たちとコミュニケーションをとるために英語の学習も頑張ろうね。」とエールをいただきました。お忙しいところ本当にありがとうございました。

 画像は、6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31