いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

通常授業再開1週間

画像1 画像1
本日配付の校長通信は

オンライン学習をふり返って

です。

子どもたちの学びを止めることなく
タブレット端末を活用した
新しい授業を模索しながら

学ぶ・習う

基礎・基本の定着と
主体的・対話的な深い学び

を確実に保障していきます。

大前提として
子どもたちの「安全」「安心」を大切に

いつも
そこが
じぶんの居場所

い・そ・じ

1年生 算数「10の合成」

画像1 画像1 画像2 画像2
確実に学びを進めていきます。

5年生 すくすくウォッチ

6年生の全国学力・学習状況調査に合わせて、5年生は大阪府統一の「すくすくウォッチ」に取り組みました

国語
算数
理科
わくわく問題(超応用問題)

すくすくウォッチに関しては実施期間に幅があるのでノーコメントとします。

6年生 全国学力・学習状況調査 5/27

画像1 画像1 画像2 画像2
昨年度は中止の「全国学テ」

今年はこの緊急事態宣言下ですが
通常授業再開にともない
予定どおりの実施となりました

あわせて
「すくすくウォッチ」(大阪府統一テスト)の「わくわく問題」に取り組みました

こちらは実施期間に幅があるのでノーコメントとします。

全国学力・学習状況調査の
問題と解答は翌日5/28の新聞に掲載されていますので、ご一緒に見ていきましょう。

教職員救急救命講習 5/26

画像1 画像1 画像2 画像2
今年は、全学年プールに入ることになりました

プール水泳は、コロナ以上に命の危険がともないます

もしもの事故に備えて
人工呼吸、AEDの使い方の講習をしました

まずは
事故のないように安全管理に努めます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31