学校へお越しの際は、保護者証を必ずお持ちいただきますようお願いします。提示がない場合にはお入りいただくことができません。ご協力よろしくお願いします。

交通安全教室_自転車の乗り方に気を付けよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月14日(木)2〜4時間目に交通安全教室が開かれました。低学年と高学年をペアにして、2学年ずつ行いました。警察の方1名と区役所から数人の方が来られて、安全な自転車の乗り方について教えてくださいました。例えば3つの左についてお話が有りました。左側から乗り、道の左側を通り、左側から降りるのが自転車の3つの左です。学んだことを実際に試せるように今回はシミュレータを使って学習しました。学年ごとに2〜3名の児童が代表で乗ります。自転車のペダルを漕ぐとカーナビのような画面が進みます。黄色の矢印に合わせてハンドル操作も行います。子どもたちは静かに聞いて学習していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/16 発育測定3年
1/17 発育測定2年
1/18 発育測定1年
1/22 給食週間