学校へお越しの際は、保護者証を必ずお持ちいただきますようお願いします。提示がない場合にはお入りいただくことができません。ご協力よろしくお願いします。

図工作品(つづき)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上:4年生「きになる木」コンテで描いた大きな木にサインペンで家やすべり台や人をかきこんでいます。気になります。
中:5年生「メッセージボード」ひとりひとりのデザインでこしらえています。自分だけの伝言板です。
下:6年生「未来に生きる私」自分の夢と希望の姿をねんどで表現します。動きの瞬間をとらえています。副題は「時間よとまれ」。

11月11日(火)読書週間

 今週は読書週間。この時間には5年生が図書室で「おはなしポケット」のみなさんの読み聞かせを熱心に聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日(月)オリエンテーリングの表彰式

 児童朝会で児童会よりオリエンテーリングの表彰がありました。成績の良かったにこにこ班にメダルが渡されました。メダルのもらえなかった班にも「目には見えないけれど」心のメダルがありますよ。だって、みんなのがんばりはみんながみとめている・・・みとめあっているのですから。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリエンテーリング

 7日金曜日のオリエンテーリングでの写真のつづきです。班ごとのまとまりや楽しさを感じる写真ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(金)オリエンテーリング

 大阪城公園でのオリエンテーリング。楽しく、力と心を合わせられた活動になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31