学校へお越しの際は、保護者証を必ずお持ちいただきますようお願いします。提示がない場合にはお入りいただくことができません。ご協力よろしくお願いします。

11月6日(木)竹馬

 体育委員会では、学校に新しく整備された竹馬に乗ってみました。全校の子どもたちが使う前に、安全な使い方、しまい方を試さなくてはということですが、なかなか上手に乗っていました。
画像1 画像1

11月4日(火)3年地域清掃

 3年生が、2時間目に地域清掃(大阪マラソンクリーンアップ作戦)に取り組みました。毎年このころに、東中浜地域の老人会と女性かのみなさんと一緒にする活動です。ふだん子どもたちが使っている公園です。一生懸命やっているとたちどころに美しくなりました。
上:はじめのあいさつ。大きな声でできました。
中:いっしょに清掃。
下:たくさん落ちていたごみや落ち葉もきれいにひろいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(日)PTAフェスタ

 今年度のフェスタもたくさんの子どもが集まりました。
上:城東中学の吹奏楽部のみなさんが演奏してくださいました。
中:いろとりどりの(環境にやさしい)風船をとばしました。
下:アキラボーイさんの楽しいパフォーマンス。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(土)音楽鑑賞会

 今年度4回目の土曜授業は、音楽鑑賞会でした。アンサンブルレネットのみなさんが楽しい演奏と歌を聴かせてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日(金)3年生社会見学

 パン工場の見学。鶴見区の「明治パン」の工場のみなさんにお世話になりました。とても親切にわかりやすく教えていただきました。写真は、パン作り体験です。一人一人が作ったのはソーセージを包んだパン。焼いて学校に届けてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31