学校へお越しの際は、保護者証を必ずお持ちいただきますようお願いします。提示がない場合にはお入りいただくことができません。ご協力よろしくお願いします。

6/7 給食

画像1 画像1
≪献立≫
・コッペパン
・みかんジャム
・えびのチリソース
・中華スープ
・ヨーグルト
・牛乳
今年度から登場の“みかんジャム”!
子どもたちも「おいしかった!」と笑顔で感想を聞かせてくれました!

6/6 給食

画像1 画像1
≪献立≫
・豚ひき肉とにらのそぼろ丼
・じゃがいものみそ汁
・さんどまめのごまあえ
・牛乳
ごはんの上にかけて食べるそぼろ丼♪
子どもたちもごはんのおかわりがすすみます!

6/5 給食

画像1 画像1
≪献立≫
・黒糖パン
・鶏肉とかぼちゃのシチュー
・ミックス海そうのサラダ
・クインシーメロン
・牛乳
この日の給食にはクインシーメロンが登場!
一人分のメロンが想像以上に大きく、子どもたちも大喜びでした♪

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は児童朝会で、全校生が運動場に集まりました。日差しは暑いですが、風が気持ちのいい朝でした。
 スポーツクラブの賞状も紹介しました。

引き渡し訓練(6/5)

画像1 画像1
6月5日(水)第5校時に多数の保護者にも参加いただきながら、「引き渡し訓練」を実施しました。

今年度からは、有事の際を想定し、ミマモルメを活用して訓練を行いました。
お忙しい中、ご協力ありがとうございました。

今年もすでに台風が複数発生しております。大阪に接近した場合、本校は第二寝屋川(北)、平野川分水路(東)、平野川(西)の3本の河川に囲まれた地域に位置しています。
保護者の方々に急な対応を今後、お願いすることがあるかもしれません。本ホームページや特にミマモルメのメール配信にはご留意いただけますよう、ご協力をお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 健康生活週間
あいさつ運動週間
7/2 健康生活週間
7/3 健康生活週間
7/4 健康生活週間
児童会
7/2 あいさつ運動週間
7/3 あいさつ運動週間
7/4 委員会活動
あいさつ運動週間