☆6/17(月) 給食提供校が代休日のため本校の給食提供がありません。ご家庭にて昼食のご準備うえ持参するようご指示をお願いします。・・・・・・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

5/29 教育実習開始

 今日から2週間の教育実習が始まりました。4人の三国中学校の先輩の大学生と、1人の大学院生です。教科の授業だけでなく、学級や部活動等でもお世話になります。大学院生は、ICT機器を使った授業の研究のために、2年間断続的に三国中学校に来られるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 剪定(せんてい)

 体育館前の樹木をきれいに剪定してもらいました。
画像1 画像1

5/25 校門付近

 管理作業員さんや地域の方々に大切に育てていただいています。雨の後はひときわきれいに咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19 にがりまき

 運動場を使う部活動の生徒ががんばってにがりまきをしてくれました。おかげで体育大会ではいいコンデションで競技ができます。
画像1 画像1

5/19 4・5月給食費口座振替額のあやまりについて(おわび)

 「学校給食費額決定通知書」でお知らせした金額以上の額が口座から振替されていました。給食がなかった日の分の減額がされていなかったようですが、大阪市で原因を調査中です。はっきりしましたら、今後の措置も含めて文書でお知らせいたします。すみませんが、よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/30 3年練習(5限) 12年合同練習(6限) 交流学級合同運動会(長居)
5/31 全体練習(56限) 木曜の時間割 B校時
6/1 完全更衣 水曜の時間割 耳鼻科検診3年、1年1〜4組 歯科検診3年5〜7組、2年12組
6/2 体育大会予行(3456限)→雨天時5日
6/3 大阪市春季総体大会
6/4 大阪市春季総体大会
6/5 全校集会 体育大会準備(午後) 給食なし 準備生徒弁当あり
PTA行事
6/1 学級委員会(全体会16:00 分散会16:30)