租税教室 6年

 1月30日(木)、東住吉税務署の租税教室がありました。

 瓜破小学校にゲストティーチャーの方に来ていただいて、税金の種類やその使われ方について6年生が学習しました。

 税金の役割や大切さについて教えていただき、税を身近なものとしてとらえ、しっかり考えることができました。

 よい学習の機会を与えていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/17 地区児童会・集団下校 読書週間(〜21日)
2/18 外国語活動の日(3年生は5時間目終了後下校) 朝読書 保育園・保育所との交流1年
2/19 学習参観・懇談会(4・5・6年) 朝読書 そろばん学習3年
2/20 児童集会
2/21 全学年13:30下校 朝読書
2/23 天皇誕生日