9月3日 5年生の予定

朝の会
健康観察…チームズ 8:45〜9:30を予定
『心の天気』を入力する。

国語…チームズで行う
10:00に会議。
国語の教科書・漢字スキル・筆記用具を準備する。

新出漢字
1組「枝」「師」「再」「武」
2組「士」「保」「潔」「勢」
を漢字スキルにする。

算数…チームズで行う(国語が終了しだい)
算数の教科書・ノート・筆記用具を準備する。
教科書P.93〜P.95の確認、丸付けをする。

社会…チームズで行う
1組13:00
2組14:00 に会議に参加する。
社会の教科書・ノート・筆記用具を準備する。

体育…表現運動(ダンス)の動画を2種類みて覚える。(おどれるようにする)

音楽…リコーダー「キリマンジャロ」「威風堂々」を練習する。
   今後、チームズでテストをするかも…!?


タブレットドリル…自主的に取り組む。


◎課題(宿題)
自主学習
算数のテスト勉強をノートに見開き1ページ以上する。
(まとめたり,ほじゅう問題や教科書の問題の解きなおしなど,自分で考えて取り組む。)



なお、学習内容については宿題とはしませんので、ご家庭で別の課題をして過ごしていただいてもかまいません。




・健康観察について
 児童の健康観察カードは9月3日(金)までの記入となっております。4日(土)以降の体温等は、連絡帳にご記入いただきますようお願いいたします。また、現在記入している健康観察カードはご家庭で保管していただき、学校再開の際に児童に持たせていただきますようお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/6 臨時休校
9/7 創立記念日 発育測定2年
9/8 発育測定1年