そろばん 出前授業 3年

 1月10日(木)3年生が、そろばん出前授業を受けました。

 珠算協会の先生にご指導をしていただきました。

 大きな教授用のそろばんが黒板に出されると、みんなびっくりしていました。

 楽しい雰囲気の中、そろばんのしくみや名称を教わり、右手の指の使い方や、左手でのそろばんの操作をみんな一斉に行いました。

 そのあと、先生の朗々とした読み上げを聞きながら、みんな集中してそろばんの珠を弾き、そろばん学習を楽しみました。

 あっという間の2時間の出前授業でした。
 ご指導いただいた珠算教会の先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/28 代表委員会 せいけつ週間(〜2/1)
1/29 外国語活動の日
1/30 卒業遠足6年
1/31 児童集会 下校時刻変更…1・4・5・6年13:20 2・3年14:35
2/1 全学年13:30下校

学校評価

学校だより

保健室より