修学旅行 二日目 9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しかった修学旅行も、振り返ってみると、あっという間に終わりました。

たくさんの方々がお出迎えしてくださる中、帰校式を行いました。

校長先生からは、きちんと集団行動がとれたこと・仲良く楽しく活動できたこと等に自信を持って、今後の生活にも活かしていきましょうと、お話がありました。
そのあと、みんなで、笑顔で元気に「ただいま!」とあいさつをしました。
児童代表からは、支えてくださった家族や教職員への感謝と、無事に帰れたことの報告がありました。
また、保護者代表の方からも、温かい出迎えの言葉を頂きました。
この二日間の貴重な経験を活かして、残り少ない小学校生活も充実して過ごしてほしいです。

修学旅行 二日目 8

バスは、近畿自動車道の長原インターを降りました。
まもなく、降車場所に到着予定です。

修学旅行 二日目 7

バスは、西名阪道の香芝インターを通過しました。
あと約半時間で到着する予定です。

修学旅行 二日目 6

上野ドライブインで、トイレ休憩をしました。
ドライブインを、2時30分に出発しました。
あと一時間ほどで、到着する予定です。

修学旅行 二日目 5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
修学旅行の最後の食事タイムです。
鳥羽水族館のとなりのフェリー乗り場のレストランで、カレーライスを食べました。
名残惜しいですが、全ての行程を終え、バスに乗り込みました。
みんな、元気です。
たくさんの想い出と共に、これから瓜破に帰ります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/15 発育測定2年 クラブ
1/16 発育測定1年 点字学習2年
1/17 児童集会 社会見学3年
1/19 土曜授業 外国語活動の日 避難訓練 引き取り訓練
祝祭日
1/14 成人の日

学校評価

学校だより

保健室より