研究授業 研究討議会

 10月30日(水)今年度2回目の研究授業を行いました。

 今回の複数学年学習は,低学年2組グループが「ウリ科の植物」について学習しました。

 「うり、ウリ、瓜から みぃつけた!」と題して、スイカを紙粘土で作ったり、ウリ科の仲間が出てくるお話を考えたりしました。

 1学期に植えた植物がうまく育たず、苦労しながらも、スイカ割りに見立てた作品や、種の代わりに使えそうなものをうまく工夫して作成していました。

 その後の研究討議会では、前回に続き、教育委員会より山元ひとみ先生にお越しいただき、指導助言していただき、研修を深めました。





 

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 14

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕暮れ迫る懐かしい瓜破に、みんな無事に帰ってきました。
家族の皆さんや教職員の、たくさんの方々の出迎えを頂き、帰校式を行いました。
楽しい思い出と共に、みんなで元気に、笑顔で「ただいま」を言いました。
この二日間の貴重な体験を胸に、明日からの残りの小学校生活も、ぜひ充実させて欲しいと願っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 卒業式
3/20 春分の日
3/23 給食終了

学校評価

学校だより

保健室より

給食室より