5年生 国語科

「和の文化を受けつぐ」では文章の構成をそれぞれが考えました。
考えたものをグループで共有しながら学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 社会科テスト

単元のまとめのテストをしました。
日本人の食生活が変わり
米や魚のかわりに小麦や肉や乳製品の消費量が増えてきたことを学習しました。
画像1 画像1

久しぶりの全校朝会でした。

緊急事態宣言も明けたので全校朝会で運動場に集まりました。

久々でしたが、良い雰囲気で、
一週間のスタートがきれました。
画像1 画像1

ソファミレドミド

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生 
音楽科では鍵盤ハーモニカの指使いの練習をしました。
ゆっくりリズムに合わせて。
先生の指示に合わせて練習演奏しました。

3年生 私たちの大阪

社会科で消防について学習しています。
火災の原因などをグラフから読み取り確認していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/12 就学時健康診断 全学年給食後下校
10/14 一泊移住5年
10/15 一泊移住5年

学校だより

学校いじめ防止基本方針