毎日、学習の様子を更新中

☆作品展を開催しました。その6☆

5年生の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆作品展を開催しました。その7☆

6年生の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆作品展を開催しました。その8☆

生涯学習ルームの作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆作品展の準備を進めています☆

 11月19日(土)に保護者、地域の方々に鑑賞していただく、児童たちの作品展の準備を進めています。
 全児童の絵画と立体作品の力作が、講堂に展示されています。

 19日(土)9:00〜12:30が保護者、地域の方に鑑賞していただける
時間帯です。
 なお、児童が鑑賞する場合は、保護者の方もご一緒にお願いします。

 多数の保護者、地域の方々のご来校をお待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆学校保健委員会を開催しました☆

 学校歯科医の片岡先生、学校薬剤師の相川先生、PTAの保護者にも参加していただき、本日、第1回学校保健委員会を開催しました。

 本校養護教諭から本校の児童の歯の検診結果の報告があり、片岡先生から歯周病についての講話をしていただきました。

 続いて、本校児童の保健委員会からの歯に関する質問をもとに質疑応答を行いました。

 保護者や教員からの質問とそれに対する回答もいただき、充実した会議になりました。

 今後は、子どもたちは今日の会議で学習したことをもとに、保健委員会でクイズを作成し、全校児童に学んだことを伝えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/24 歯みがき指導(2年)
クラブ活動
社会見学(3年)(三国商店街)
11/25 音楽鑑賞会
11/28 体力テスト
11/29 体力テスト
フッ化物塗布(4年)
地域・PTA
11/28 口座振替日

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査