毎日、学習の様子を更新中

林間学習 その17 星空観察

画像1 画像1
 宿舎から15分ほど歩いて星空観察に行きました。写真屋さんは天体観測にとても詳しく、夏の大三角形や北斗七星、火星や金星など、たくさんの輝く星を教えてくださいました。「なんか動いてる!ユーホーやー!」「飛行機やろー!」と、子ども達を引きつけた「動く光」の正体は、人工衛星でした。
 夜は布団に入って電気を消すとすぐに就寝した子ども達。たくさん動いて、たくさん食べて、あとはたくさん眠るだけ!「おやすみなさい!」

林間学習 その16 カレーできました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日はカレー作りの途中から更新が途絶えてしまい申し訳ありませんでした。
 カレー作りはどの班も、大成功しました。どの班も材料や作り方は同じなのですが、不思議なことに、味はどの班も違っていました。「1班が1番美味しい!」「えー!4班の方が美味しいし!」など、みんなで味比べをして、お腹いっぱいになりました。
 作ることより時間がかかったのは、お片付けです。鍋についた真っ黒なススを隅々まで洗い落とさないと合格をもらえません!最後に合格した班は、みんなでジャンプしながら喜び合い、涙を流す子もいました。お片付けに一生懸命になれる、素敵な一面を見せてくれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/23 4時間授業(全学年)
1/24 クラブ見学会
1/25 読み聞かせ
4年フッ化物塗布
たてわり班清掃
徴収金引落日
給食
1/22 鶏肉の甘辛焼き  かす汁  くりきんとん  米飯  牛乳
1/23 豚肉のごまだれ焼き  みそ汁  きくなとはくさいのおひたし  米飯  牛乳
1/24 ビーフシチュー  カリフラワーのピクルス  和なし(缶)  パン  パン添加物  牛乳
1/25 酢豚  ワンタンの皮のスープ  焼きのり  米飯  牛乳
1/28 さばのみそ煮  五目汁  もやしの甘酢あえ  米飯  牛乳

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査

安全マップ

校歌