1月11日(土) ふれあいもちつき大会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、みんなが楽しみにしていたPTA主催の「ふれあいもちつき大会」でした。

蒸したての餅米が運ばれてくると、1年生からは「あれ?もちじゃないやん。」との声。蒸した餅米、初めて見るんですね。
つき手の保護者の方々が杵でつぶすようにこねていくと、どんどんお餅のようになっていきます。力強く杵を振り上げてつくときには、皆で「よいしょ!」と元気な掛け声をかけました。
子どもたちも大きな杵によろめきながらも、3回ずつつかせてもらいました。

丸め手の保護者の皆さんは手際もよく、熱々のお餅を小さく丸めて下さいました。きなこやおしょうゆをかけてもらって、1年生は6年生と一緒に教室でいただきました。「おいしい!」みんなにこにこしながらほおばっていました。

準備から当日の運営など、今朝も早朝からしていただいたPTAや地域の皆様に、心からお礼申し上げます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29