【お知らせ】離任式の開始時刻
本日9時ごろに予定しておりました離任式を、1時間開始を遅らせて、10時頃からの開始にいたします。
給食☆とうふのミートグラタン&はっさく
本日の給食は
・とうふのミートグラタン ・じゃがいもと野菜のスープ ・はっさく ・バター でした。 『とうふのミートグラタン』は豆腐・牛ひき肉・大豆(粒状)を使用しています。粒状の大豆を使用することで、脂っぽさがおさえられた仕上がりになります。 ルーではなく上新粉、米粉のパン粉を使用することで、小麦アレルギーの児童も食べることができ、まろやかな味になったと感じました。 東淡路小学校に届いたフルーツの『はっさく』は 和歌山県産でした。 はっさくは、風邪の予防や肌の調子を整える働きのあるビタミンCが多く含まれています。 給食室前では、児童が「何のみかんかな〜?すっぱいかな〜?」と 興味をもちサンプルを見つめていましたが、うす皮の袋をに自分でむいて、おいしくいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 給食☆卒業祝い献立☆![]() ![]() ![]() ![]() ・あげどりのバーベキューソース ・カレースープ ・キャベツとコーンのサラダ ・フルーツゼリー でした。 6年生の卒業をお祝いする気持ちが込められた『卒業祝い献立』です。 「あげどりのバーベキューソース」は、初登場でした! 児童に好評な「カレースープ」、彩り良い「キャベツとコーンのサラダ」デザートは、みかんゼリーと缶詰めの和なしを合わせた「フルーツゼリー」でした。 いつもの食器に、一品多く小椀が付き、豪華な献立をいただきました。児童からは、『鶏肉のバーベキューソースは、ヤンニョムチキンと同じ味だ!』『もう一度卒業祝い献立が食べたい!』と喜びの声などが聞こえてきました。 第3回学校協議会のお知らせ学年休業のお知らせ(6年)
本日、発熱・嘔吐といった症状のかぜ様疾患による欠席が多数となったため、本日2月14日(金)から16日(日)までの3日間(元々15、16日は土日で休業日です)、学年休業といたします。
6年生の児童は、14日(金)と15日(土)は、いきいき活動に参加することができませんのでよろしくお願いします。 |