H27.5.1(金) 90周年おたんじょうび集会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日おこなった集会のつづきをご紹介します。


大きなお誕生日ケーキが登場した後は、子どもたちが飾りつけました。
1年生は、大きないちご
2年生は、色とりどりのフルーツ
3・4年生は、協力して90本のろうそく(中にはお誕生日のメッセージが書かれたものも。)
5年生は、クリームをたっぷりと
子どもたちの手でケーキを完成させました。
(6年生は、はじめに出し物をしてくれています。)

みんなでHappyBirthdayの歌をうたった後、くす玉を割りました。
ケーキとくす玉は、土曜日の90周年式典でも展示されました。

その後は、タイムカプセルに子どもたちや教職員・地域の方からのメッセージを入れました。
タイムカプセルの発案者である澤田さんより、タイムカプセルに込めた思いについてのお話をいただきました。
10年後の100周年でカプセルを開ける時にまた、たくさんの人が東淡路小学校に集まれるようみんなで思いを込めました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31