給食☆さばのみぞれかけ

画像1 画像1 画像2 画像2
   本日の給食は   ・さばのみぞれかけ
            ・すまし汁
            ・こまつなの煮びたし  でした。

「さばのみぞれかけ」は、大根おろし、みりん、うすくちしょうゆ、
ゆず果汁を合わせたたれを、焼き物機で焼いたさばにかけています。

「みぞれ」とは、雪が空中で溶けかかって、雨と混じって降るものです。
 すりおろした大根が、空から降るみぞれを連想されることから、
だいこんおろしを使った料理に「みぞれ」という言葉が用いられています。
 パリッと焼きあがったさばに、みぞれだれがかかりました。
 6年生の児童が、「今日のメニューも最高だ!」「和食はいいですねぇ!」と話してくれました。 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31