H28.1.28(木)辞書引き大会

画像1 画像1
年に一度、図書委員会主催の辞書引き大会が開かれています。

国語辞典の使い方を学習する3年生以上から、1クラス2名出場できます。
また、昨年度の優勝者がディフェンディングチャンピオンとして参加します。

10問出題され、そのことば(見出し語)が、どのページに書かれているかを記入していきます。
早さと、正確さが必要になります。

今年度は、昨年度の優勝者をおさえ、5年生が優勝しました。
また、中学年の部では3年生が3位までを勝ち取り、高学年の部では、3位までを5年生が勝ち取る結果となりました。

参加者には、全員にささやかなプレゼントがありました。
どの子どもたちも緊張した面持ちで、真剣に辞書を引く姿が印象的でした。
辞書をめくる音と鉛筆を走らせる音だけが響き、図書室の空気がピンと張りつめた5分間でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29