児童会 あいさつ運動 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
5月22日(月)〜26日(金)の一週間、児童会があいさつ運動を行っています。

みんなが、楽しみながらあいさつをしてほしい、という願いを持って、児童会でアイデアを出し合いました。
そこで、決まったのが「あいさつめいろ!」。毎日、児童会の人が、日替わりで〇の「た」や、△の「ま」と書いたカードを持ってあいさつをします。子どもたちは、あいさつをしながら、5日間もじを集めます。正しいめいろをたどったときに、そこに書いてあるもじを集めて並び替えると、魔法の言葉が見つかる、というものです。
楽しいアイデアですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31